~初めて受診される方へ~
初めて受診される方・前回受診より3ヶ月以上期間が空いている方は、
午前の部は11:30まで・午後の部は17:30までにお越しください。
詳しくは診療のご案内をご確認ください。
受診の際にマイナンバーカードがご利用いただけます。
2023年(令和5年)2月より、当院ではマイナンバーカードが保険証として使えるようになりました。
ご使用には別途申し込みが必要です。マイナポータルでご確認ください。
About Clinic
浦島メディカルクリニックでは内科・外科の診療を基盤に、最新医療機器によるがん検診、切らずに痔を直すジオン注射、
生活習慣病の診断と治療など、幅広い年代の患者さまに必要な医療を提供し続けてきました。
難しい専門用語ではなくわかりやすい言葉で説明し、いらっしゃった皆様が望んでいることに真摯に耳を傾けることを
第一とし、安心・納得できる医療をいつも心がけています。
初めて受診される方・前回受診より3ヶ月以上期間が空いている方は、
午前の部は11:30まで・午後の部は17:30までにお越しください。
詳しくは診療のご案内をご確認ください。
2023年(令和5年)2月より、当院ではマイナンバーカードが保険証として使えるようになりました。
ご使用には別途申し込みが必要です。マイナポータルでご確認ください。
最新医療機器によるがん診療
浦島メディカルクリニックでは最新の電子スコープ・マルチスライスCT・超音波診断装置を用いて、各種がんの診断を行っています。
切らずに治す痔の治療
いぼ痔を切らずに注射で治療する『ジオン治療』は、従来の手術に比べて出血や痛みが少なく、短期間の入院で治療することできます。
生活習慣病への取り組み
高血圧、高脂血症、糖尿病などについても、生活習慣の見直しやアドバイスをはじめ、様々な治療を行っています。
最先端の医療機器
電子スコープやCTスキャンなどの検査機器は最新のものを使用することで、よりクオリティの高い検査を可能にしています。 点滴と処置は日当たりのいい、広いスペースに用意された居心地のよい電動のリクライニングチェアで受けて頂くようにしています。
患者様にとって快適な空間づくり
当クリニックでは、まず、患者さんを取り巻く環境に留意して居心地のいい空間を作ることからスタートしています。 我々はそれを体現して頂くために、まず電子カルテで無駄な待ち時間を作ることなく、効率よく治療を受けて頂けるようにしています。
優しくわかりやすい医療の提供
当クリニックではいらっしゃった皆様の声に真摯に耳を傾ける診察を第一といたします。
どういう病気なのか、どういう治療が必要なのか、どういう見通しであるのかを、難しい専門用語ではなく分かりやすい言葉で説明し、なるべく体に負担のかからない、つらくない検査、治療を提供いたします。
短い撮影時間で詳細なデータ収集が可能なマルチスライスCT
鮮明な映像で微細な病変の確認や観察が出来る電子スコープ
レントゲン撮影、大腸ファイバーの補助として用いる放射線透視装置
電子カルテ等の院内ネットワーク化によりスムーズな診療を実現
居心地の良さにこだわった快適な待合スペース
明るく清潔な病室と万全の看護体制で、回復に専念できる環境を
※診療予約の受付は前日までです。
※初診の方・前回受診より3ヶ月以上期間が空いている方の受付は、
午前の部は11:30まで・午後の部は17:30までです。
診察・診療に関するお問い合わせ
054-347-6699
消化器科・肛門科・内科・外科
静岡県静岡市清水区押切1620